中学生の時に仕事観に関する講演会へ参加したことを
きっかけに、「代わりの人ができないようなことを
したい」と考えるようになりました。仕事においては、
いつも目の前にある課題を自分なりの視点で捉え直して
新しいアイデアや解決方法を発信するように
心がけています。
製品設計の場面でも、こうした方がもっと
使いやすいかな?とユーザーの姿を
想像しながら、"私ならでは"の付加価値を
作り出せるよう創意工夫しています。

地元の京都でITに携わりたいと思って就職活動をしていたところ、
当社に出会いました。もともと絵を描くことが趣味で、
大学でも視覚に関する心理学の勉強をしていたこともあり、
デザイン性・見た目のわかりやすさに重きを置いた当社の
企業理念に強く惹かれました。

また、文系・未経験から技術職に挑戦できる環境があることも
入社の決め手となりました。

一生懸命考えた仕様が設計通りに動いた瞬間はとてもやりがいを感じます。
仕様設計には、細かい内容を一つずつ調べていく作業が伴うので根気が必要です。
また設計をした後に、ソースコードを書いて実際に製品を動かすまでは、
自分の考えた仕様が正しいのかどうか確認することができないので
手探りで仕事を進める時間が長く続くこともあります。
正解へ容易に辿り着くことができない大変さはありますが、
その分スムーズに答えに辿りついた時の喜びはとても大きいですね。

また、製品のカスタマイズを担当していた時期は現場へ
調整作業へ行くことも多かったのですが、
自分の作った製品が動いて画面に表示された瞬間に現場のお客様が、
「おお!」と声を上げて感動してくださったことがあり、
その時は嬉しかったですね。
開発者が目の前でユーザーのリアクションを見られるような
機会は他ではあまりないと思うので、
開発から販売・アフターフォローまで自社で行っている
当社ならではのやりがいかと思います。

集中して仕事に取り掛かれるような落ち着いた雰囲気です。
どちらかといえば静かな環境ですが、
わからないことがあれば近くの上司や先輩に気軽に質問できますし、
皆さん丁寧に対応してくださるので、安心して仕事を進められます。

「 一人前の技術者になる 」

やりたいと思ったことをスムーズに実現できる力をつけて、
一人前の技術者になることが目標です。
技術の仕事は、やりたいことがイメージできても
知識や経験がなければ思うように実現できず、
必要以上に時間がかかったりすることがあります。
加えて、関連する知識も日々アップデートされていくので、
継続的な勉強は欠かせません。より柔軟に最適な仕様が
設計できるよう積極的に知識を身に付けながら
技術の世界を突き詰めていきたいと思います。

1年目

Solar Link シリーズの標準開発チームで
技術的な知識や製品の基礎を学びながら簡単な実務からスタート。

2年目

個別案件のカスタマイズやプロトコル対応の担当に。
実案件に触れて、ユーザーの目線や声も意識するように。

3年目〜現在

標準開発チームでの仕様検討・実装・テストなど一連の業務を担当。
製品の改良や新機能開発にあたっては、
2年目の現場での経験が活きています。

その日の個人の予定を
チームで共有

大きい紙にイメージを書き出す作業から始めます。
「この関数がこっちの関数に影響しているからここと繋いで……」
といったことを整理しながら、設計の大筋を作ります。
考えがまとまったら、それを文章にして仕様書や設計書を作ります。

自席で持参したお弁当を食べます。
スマホをみたりしながらリラックスして過ごしています。

課内で進捗の確認や意見交換を行います。
ミーティングではしばしば笑いが起こることも!

設計の作業は数日がかりになることが多いです。
設計が終わり次第、コーディングも自ら行います。

チームの他の人が開発した機能のテスト作業がまわってきたら
そちらを優先して行うようにしています。

趣味の絵を書いたり、好きなゲームを
して過ごしています。
家でゆっくり過ごす時間が好きです。