自分がやると決めたことは必ず実行に移すように
しています。小さなものから大きなものまで様々ですが、
目の前の課題を一つずつ地道に達成していくことで、
着実に問題解決できる力をつけていきたいと
思っています。また、ヒトに関わる仕事なので、
責任感を持って誠実に対応することも大切に
しています。相手の立場になって考え、
問題や不安を解消できるよう
自分の知識や経験をフルに使って全力で
取り組める人でありたいと考えています。

「難しいことを分かりやすくする」という考え方を
大事にしている点に興味をもったのがきっかけでした。
文系の私にとって「再生可能エネルギー」「モニタリングシステム」
といった分野は少し難しく感じるものでしたが、
子供からお年寄りまでわかるようなものづくりをしている点に惹かれ、
文系の私だから役に立てることがあるのではないかと思いました。
また、選考や懇親会で感じた社員の人柄の良さも大きな決め手となりました。

若手のうちから難しい仕事も担当させてもらえるので、
大変なこともありますが、やりがいを感じます。
分からないことを調べたり問い合わせたりすることで問題解決できた時は、
達成感を得られると共に新しい知識が増えるので楽しいですね。
また、最近では新卒採用で「入社してもらいたい!」と思って採用した人が
当社で活躍している姿を見ると嬉しいですし、自分も負けずに頑張ろうと思います。

作業をするときは、集中して黙々と取り組んでいる方が多いですね。
でも堅苦しいというわけではなく、時折雑談を交えつつ、和気あいあいとした
雰囲気です!自分のアイデアを発信できる機会もありますし、
疑問が出た時は周りの協力を得ながらその場で解消することができます。

「 明確な判断基準と知識を持ち、
どんな問題でも自分で対応できるように 」

仕事をする中で、物事を多角的に考え判断することや
社員からの相談や質問に答えることが多くあります。
今は判断に迷うことや自分の知識では即答できないことも
ありますが、行く行くは「この人に聞けば間違いない」と
社員に信頼してもらえる人になりたいです。
そのためには、様々な経験を積み、
幅広い知識を習得しながら精進していきたいと思います。

1年目 管理部 人事担当配属

初めは社員の顔と名前を覚えたり就業規則を読んだりと
会社のことを知る事からスタートし、
先輩に教わりながら社会保険手続き、面接の日程調整や給与計算等を担当。

2年目

定常業務に加え、ストレスチェックの実施や年末調整などの
年に一度の大きな業務も担当するように。

3年目〜現在

新卒採用の運営等を担当。
長期的なスケジュールを調整する仕事にも挑戦しています。

社内外から問い合わせがくるため、
メールは隈なくチェックします。

書類選考や面接の日程調整を行います。
面接がある場合は事前に資料を読み込んで対応します。

週に1回、社内の温湿度や救急用具の確認のため職場巡視を行います。

持参したスープや、おにぎりなどを食べます。

社会保険などの労務手続きを行います。
また時期にもよりますが新卒採用や定期健診などの
作業を進めていきます。

スケジュール確認の他、実際にすぐ対処が必要な課題から
中長期的な人事制度に関わるものまで、アイデアを出し合いながら検討します。

資料の作成や給与計算の準備などを行います。

幼いころから歴史が好きなこともあり、
休日は寺社や城郭巡りをしています。
京都はほぼ制覇しています!

また、少し長めの休みがあれば、旅行に
行くこともあるので、休日は
アクティブに過ごすことが多いですね。